踏切の制作1 [伊豆鉄道電子工作編]

伊豆鉄道レイアウト(富戸〜赤入洞橋梁エリア)では、3カ所の踏切があります。
今回制作分のモジュールに1カ所、次回作の続きの物に2カ所予定しております。仲間の情報をもとに検討した結果、遮断機動作の耐久性を考慮したところ年数経過とともに動作が不安定になりやすいとの事で今回の制作から省略する事に致しました。
densikousaku8.jpg
今回導入予定のマイクロ電子サービスの踏切キットです。
内容では電源が電池なのと動作をトグルスイッチで作動させる物になっておりますが、前回の信号機制作同様に専用電源及びセンサ(現在検討中)で制作して行くつもりです。
出来る事ならDCC対応式にしたいところです。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

甚六郎

JR浜松さん、こんばんは。

今回は踏切に挑戦ですね♪
完成した暁には、是非とも実際に拝見したいものです。
引き続き頑張!! でございますっ。
by 甚六郎 (2011-07-04 22:53) 

ジェイアール浜松

甚六郎さん、こんばんは。

はい、といっても依頼しているところなのですが;
チップLEDが特に小さくて、これにハンダ付けなんてとても私には無理と判断しました(苦笑)
踏切で一番厄介なのはセンサに関してです。
CDsで出来るのならば最高なんですが、いろいろと難問があって難しいところです。

完成したらご連絡致します。
そしてまたTMSに応募もする予定でおります(^^。

by ジェイアール浜松 (2011-07-05 19:54) 

屋根裏部屋の男

JR浜松さん、こんばんは。

ハイテクですね^^;
ローテクなおいらには、判らない事ばかりです。
理屈はともかく、見るものとしてはとてもワクワクします♪
完成したら、また動画も公開して下さいねぇ~!
by 屋根裏部屋の男 (2011-07-06 21:35) 

ジェイアール浜松

屋根裏部屋の男さん、こんばんは。

私自身もやりたい事だけは、判りますがいざ自分自身ではさっぱりです(汗)
実は本日依頼先から連絡があって、それはそれは期待出来る最高のご返事を頂いた所です(^^♪
完成したら是非やりたいところです。

by ジェイアール浜松 (2011-07-07 19:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

橋梁塗装の続きポイント変更 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。