伊豆鉄道レイアウトのメンテナンス [車両紹介]

ここのところHOフロアレイアウトにかかりっきりになり、その結果Nレイアウトの配線を外しておりました。近々走行会を予定している関係で線路のメンテナンスを兼ねてまともに走らせていなかった車両を走行させました。その結果ストラクチャーの修理や一部のジョイントで接触不良が見つかりジョイナーや線路の交換をしています。まずは東急7000系の伊豆急応援6両編成です。
7000kei-5.jpg
100系との交換。
7000kei-6.jpg
富戸駅ホームのLEDチェック。
7000kei-7.jpg
クリーニングも念入りにしたので順調に走行。
izukyu100kei.jpg
在りしの100系6連。
651kei-5.jpg
伊豆クレイルとトミーテックの伊豆急8000系。
651kei-6.jpg
赤入洞橋梁にて。
651kei-7.jpg
伊豆北川駅通過。
8000kei.jpg
伊豆急8000系は2モーターで走行。
gm-1.jpg
熱海まで入線したE653系1000番台いなほカラー。一人運転会しながらのレイアウトメンテナンスでした。

nice!(25)  コメント(4) 

nice! 25

コメント 4

YUTAじい

おはようございます。
ディアゴスティーニ・HOゲージ・Nゲージ・Zゲージ節操無いので自分でも参ります( ´艸`)・・・
by YUTAじい (2017-10-24 06:13) 

JR浜松

YUTAじい様、コメント&nice!有り難うございます。

Zゲージレイアウトいよいよ完成に向けてラストスパートですね♪
節操無いなんてとんでもないです。
私もHOまで手を広げてしまいましたから(^^;
途中で投げ出さないで全う出来れば良しとするべきですよね。
お互い楽しんで行きましょう(^^。
by JR浜松 (2017-10-24 20:27) 

Gut

何度見ても素晴らしいレイアウトですね。
実物を再現しているだけあって空間の表現も秀逸です。
ヨーロッパ車輌も似合いそう。
by Gut (2017-10-26 10:07) 

JR浜松

Gutさん、コメント&nice!ありがとうございます。

お褒め頂き恐縮です。
外車を走らせた事が無いので、新幹線車体並みの列車が上手く走行出来るか気がかりです。コーナーモジュールにトンネルをまだ設置していないのが救いです。外車も通過出来るようなトンネル内部にしたいです(^^。
by JR浜松 (2017-10-26 19:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。