モダンプラットホームの製作2 [DCC専用欧州型モジュール製作]

モダンプラットホームの製作に戻って付属シールにある駅名をどうするか決める事にしました。
ho220.jpg
駅舎の部品を見てみるとプラスティック製のHorrem駅名が入ってました。
もう選択の余地はないのでここは辻褄が合わないのを承知の上でホームの方はBlumenfeldにします。雰囲気重視!完成すればそこまで気にしないでしょう。
ho221.jpg
前回同様に列車案内板にLEDを仕込みました。マイクラフト製品の構造上チップLEDが通る穴をあけて先に通しておきました。
ho222.jpg
線はなるべく目立たないようにしたつもりですが、コネクターの別売り部品が無い(後付け出来ない)ので露出配線となってしまいます。ホーム上の電灯をどうしようか?
ho223.jpg
結局極細の電柱は照明無しでスマートさを優先しました。既製品の外灯を設置するかもしれませんし、LEDを組み込むかもしれません。
中央のベンチの上に屋根が製品化されても対応出来るように空間を設けました。
ho224.jpg
跨線橋側は少し寂しいくらいでちょうど良いかと。この手前側のホームが取り外し式となりコネクター接続が必要となります。
ho225.jpg
待合室は電飾します。
つづく。。。

nice!(21)  コメント(8) 

nice! 21

コメント 8

HUH

こんにちは。
現代のDBの駅らしい雰囲気で素晴らしいですね。この中を列車が発着する姿を是非拝見したいです。電飾の方法は大いに参考になります。今後の展開も楽しみにしております。
by HUH (2018-08-05 22:21) 

青い森のヨッチン

夜の景色が楽しみですね~
by 青い森のヨッチン (2018-08-06 08:21) 

JR浜松

HUHさん、こんにちは。

有難うございます。細かい部分は何分行った事がないので大目に見てください。完成したらお声をかけますから。電飾は素人でもすぐに出来る既製品を使っているので簡単です。伊豆鉄道の富戸駅製作の時は自作だったので苦労しました。
by JR浜松 (2018-08-06 17:32) 

JR浜松

青い森のヨッチンさん、こんにちは。

LEDインテリアにもなりそうな感じで光ってます。
完成したら室内灯を組み込んだ列車で動画を作りたいです。
by JR浜松 (2018-08-06 17:35) 

Nardi(The Nameless City)

案内板まで光っているのは良いですね。
とくに近代的な駅だと光りもの多いですから案内板が光るとリアリティが増しますね!
by Nardi(The Nameless City) (2018-08-07 14:07) 

JR浜松

Nardiさん、先ほどは助かりましたm(__)m

Re460 048のDCC版は確かに生産数があまり無かったのかもしれません。予約開始早々にポチリましたので。
いつも有難うございます!
案内板は電飾して正解だと思いました。モダンホームの外灯はLEDを組み込むことにいたしました。
by JR浜松 (2018-08-07 18:58) 

Gut

駅施設への電飾工事は参考になります。
私も駅には力を入れたいと思っているのですが、Nスケールと言うこともあり難しいところばかりです。
案内表示の電飾はすごくいいですね。
Nでもできるかなぁ?
また一つ課題が増えました(笑)
by Gut (2018-08-08 07:48) 

JR浜松

Gutさん、こんにちは。

有難うございます!
素人にも使える既製品を使っているので数を揃えると価格も高くなってしまうのがネックです。
Nスケールにも調光器やパワーパックからの給電で十分に使えますよ。
FALLERのNのMODERNE WARTE-HAUSCHENがあれば楽ですが、画像からシールを作成して透明プラ板0.2〜0.3mmに貼ってプラ棒で枠を作れば同じ仕組みに出来ます。
by JR浜松 (2018-08-08 16:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。