ROCO Vectron475 BLS Cargo 、Silo wagans Holcim導入 [欧州HOゲージ]

ROCOの2種類とICE1型2等車(これで8両編成コンプリート)が届きました。
bls475-1.jpg
Vectron初導入です。LeoSoundLab監修という事でCV値設定からボリュームMaxとすると迫力が出ますね。
bls475-2.jpg
Rheingold TEE客車も実際に牽いた事があり貨物運用以外も似合いそうです。4パンタ装備が運用の幅を物語っているようですね。
roco@5.jpg
そしてこれも初導入となったタンク車です。バリエーションを揃えたいところ。
roco@6.jpg
付属のパーツ付けが面倒そうですが仕方がないですね。
holcim3.jpg
比較的簡単に取り付け出来ました。SBB Re 482 009-8 Holcim DCCwithSound(ROCO)も(再)生産して欲しいです。
roco@7.jpg
今後発売予定の気になったVectron。193 805-9,Railpoolの前面の液晶は点灯するのだろうか?
導入予定のタンク車。
roco@3.jpg
(ROCO)
予約確定の導入車両。
kato1.jpg
ななつ星Nゲージ(KATO)2019/1月下旬予定(2回目生産分)
lippe@1.jpg
HobbyTradeの基本3両に増結予定。(ROCO)2019/1月
lippe@2.jpg
念願のRailjet。(ROCO)12月あたり
lippe@3.jpg
Class193DBAG Lippe model(ROCO)12月予定
lippe@4.jpg
BR103DB(ESU)2018/Q4→Q2/19
memoba2.jpg
Ls memoba97024 Nightjet 3両 未定
IC客車4両に変更やSBB関係タンク車1setに変更は注文済み。ICE3 407(ROCO)は長男が予約。BRAWA2両ダブルデッカー、Twindexx Vario Trainは予約予定。(2019/Q3)
42624.jpg
Digital switch drive(ROCO)入荷
P.S.
kato-dcc1.jpg
2019/05製品化予定のICE4に併せてKATO製DCCフレンドリー?デコーダをZimo(LEMKEのHP記載)が開発中とあります。それが念願の(SPも付属するのであればどのように収めるのか)サウンドデコーダなのでICE4基本+増結セットは国内店舗で予約しました。詳細情報に期待したいところ。←※サウンドデコーダではなく、KATO DCCフレンドリーの改良版。

nice!(24)  コメント(10) 

nice! 24

コメント 10

Nardi(The Nameless City)

BLSのVectronかっこいいですね!
そういえば初Vectronなんですね、LeoSoundLabの音最高ですよね。
このタンク車もディテールが細かくて良いですね、Rocoは価格の割にほんと良い仕事してます。

TEE客車を引っ張るVectronと言えばTEEカラーに近いLokomotionのVectronも予約開始しましたね。
実物の映像見た時新旧良い感じに組み合わさっていてびっくりしました。
https://www.youtube.com/watch?v=q4sSDzedhiQ
by Nardi(The Nameless City) (2018-10-21 17:55) 

JR浜松

Nardiさん、こんばんは。

有難うございます!
LeoSoundLab、初めて聴きました♪
本当にROCOはCP値が高いと思います。今回も相当に安価で購入出来ました。ESUは別格としてもROCOの安定した性能がすごいですよね。
動画拝見しました!
これは堪りませんね。TEE牽引専用としてみて良いようですね。Vectron沼が怖いので多分パスすると思いますが。
by JR浜松 (2018-10-21 19:07) 

HUH

 こんにちは。Vectronの導入、おめでとうございます。格好良いですね。193 777は帯が片側が赤・反対側が青という個性的な機関車です。私は青の方を一度撮影しました。
 JR浜松産の記事に触発されて、手持ちの写真をまとめました。Vectron、私も1両欲しくなりました。
https://rig-bahn.blog.so-net.ne.jp/2018-10-21

by HUH (2018-10-21 23:28) 

JR浜松

HUHさん、こんにちは。

有難うございます!
確かに格好良い出来具合ですね。
193 777はROCO Vectron専用のカタログにも載ってますね!
Lokomotionとしても個性的なカラーリングなんですね。193 772などとは違いますね。記事最高です☆勉強になります。
ROCO Vectronの完成度は大変高い上に価格も抑えているのでおすすめしたいです。ただ気になった点は価格を抑える為に後付けパーツが以前のものよりも増えています。それを装着するとグッと格好良くなりますが、手すりパーツと特に気をつけたいのがワイパーの隣にある重連時に使う?小さな電気コード?を取り付ける黒いパーツです。
きっちり4ヶしか入っていません。
ピンセットだと飛んでしまいそうなので私は両面テープにパーツを付けて先をほんの少し尖らせて差し込んで上手く行きました。
SoundLab監修のギミックも24種類ほど入っているのでROCOとしては最高の部類だと思います。
by JR浜松 (2018-10-22 15:07) 

HUH

参考になる情報を有難うございます。面倒くさがりなので、後付けパーツが多い製品はつい避けてしまうのですが、なかなか良さそうです。メルクリンからも発売されていますから、比較も楽しそうですね。メルクリンはサウンドはちょっと他社に遅れ気味の印象もありますが。
by HUH (2018-10-22 23:04) 

JR浜松

前面周り中心の後付けパーツだけですからドアの手すりなどは最初から取り付け済みです!
危なそうなパーツはピンセットではなく両面テープなどで取り付けすれば問題無いと思います。サウンドがものすごく良いし、ディテールも大変細かくなって最高です。TRIXしか知りませんがROCOはおすすめです。
by JR浜松 (2018-10-23 07:17) 

Gut

Vectron導入おめでとうございます。
初めて見たときはデザインが気になりましたが、最近は見慣れたせいかだんだんかっこよく見えてきていますw
特にこのBLSカラー、OBBカラー、CDカラーが気になってしまってどれか一つポチりたいウィルスに感染しています。
タンク車もHOだとかなり迫力ありますね。
この形状のタンク車は持っていないので貨車好きとしては気になる存在です。
by Gut (2018-10-25 18:02) 

JR浜松

Gutさん、こんばんは。

有難うございます!
確かに見慣れてくると格好良く感じて来ますから不思議なデザインですね。仰るようにBLS、OBB、CDとそれぞれセンスを感じますし人気カラーですよね。ちょうどオフ会に音量最大設定して持って行きますからこのLeoSoundLabの良さを観察してみて下さい。(Lippeで216,66€で日本の消費税も免除されました。)またタンク車も2両持って行くつもりでESUのBR265と合わせて皆さんに見て頂けたらと思っているところです。
by JR浜松 (2018-10-25 19:17) 

うなぎのかばやき

こんばんは♪
日本の貿易黒字の削減にずいぶん協力してますね(笑)
だだし米国ではなくEUなのでトラ〇プ大統領には喜ばれないでしょうね。
by うなぎのかばやき (2018-10-27 21:46) 

JR浜松

うなぎのかばやきさん、コメント有難うございます。

確かにそうですね(笑)
個人輸入、この一年病み付き状態でした。
魅力的に感じるものがEUに多かったという証ですね!
by JR浜松 (2018-10-28 05:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。