LokSound試聴会&トラムウェイ キハ40シリーズ [1/80 ゲージ]

今回は先月参加させて頂いたLokSound試聴会の模様をお伝えします。いきなりの画像ですが、当日の目玉としてクモハ40に続いてMB3110A氏が製作されたブラスモデルキット キハ40サウンド搭載モデルが披露されました。
kiha1.jpg
私の持参したU-TRAINS キハ40と比較。色合いといい出来具合といい惚れ惚れするモデル。この聴かせて頂いたサウンドの仕上がりが低音が効いていて本物同様で実に素晴らしかった!室内にφ28のスピーカーが搭載されてます。このφ28が搭載可能ならのサイズが肝心!φ23より低音が期待出来ますとの事。3月〜4月に第一弾としてトラムウェイからお手頃なプラ製完成品モデルが発売されます。ブラスモデルに仕込まれたサウンド設定とモーターの違いからトラムウェイ専用に設定したサウンドデータが『電気屋の毎日』Yaasan様のページで改良後(近日中だと思います)ダウンロード出来ます。https://desktopstation.net/sounds/
kiha2.jpg
私が楽しみにしているモデルは第二弾として予定されている暖地形キハ47 2両編成です。
kiha3.jpg
トラムウェイモデルに完全に合わせたサウンド仕様なので実物同様2両にそれぞれLokSound V4.0を搭載したいところです。(床下モーター単品での発売に期待)夏頃の発売なので私の楽しみはまだ先になりますがね。
kiha47.jpg
Tomix キハ47 JR西日本更新車はNゲージで所有。U-TRAINSで出したら考えてしまうかも。
zug38.jpg
手元にある最後のLokSound V4.0を搭載予定。パワーパックミニやφ28のスピーカーを搭載します。余談ですが今まであえて避けてきた、具体的に私が一体いくらの価格で購入しているのかこの部品代を載せておきます。
lippe.jpg
LokSound V4.0 micro 8-pin を2セットとφ28のスピーカーを2セット、8-pinコネクターを2セット、DCC専用電線を3色で送料込み1€を現在の125円で計算すると送料込みで約24.500円です。(この時は国内の消費税はかかりませんでした)今後は同価格でLokSound V5.0 micro 8-pinに移行。
LokProgrammerやWindowsが無い方は、インストールサービスを行ってくれるお店がYaasan様のページに掲載されております。部品代はちょうどNゲージ列車1セット分くらいで2セット分のサウンドデコーダーが購入出来ます。※運転にはDCCコントローラーが別途必要になります。

nice!(24)  コメント(4) 

nice! 24

コメント 4

Yaasan

試聴会ではお世話になりました!

JR浜松さんのキハ40のディテールは、本当に素晴らしいと感じました!クマタ貿易のサウンドは、正直、オープンサウンドデータと比べるといろいろと残念な品質ですが、オープンサウンドデータのものに書き換えれば良いわけですし、このディテールで最高の音が出たら何杯、お酒が飲めるかと思う次第です!

データは現在、鋭意アップデート作業中と聞いております。トラムウェイの暖地形が出る頃までには、現状版よりもさらにパワーアップしていると思います。LokProgrammerを使えば簡単にサウンドデータはアップデートできますから、あまり気にせず、どんどん書き換えていただきたいです。

もともとそれほど鉄道に精通しているわけでも無く、暖地形と寒地形の違いもよく分からない(なんで皆さんが暖地形にこだわるのか理由も分からない)ような人間ですが、トラムウェイのキハ40、自分としては大満足です。サウンドを入れてしまうと、もうキハ40、何台でも欲しくなってしまいます!さすがにオレンジ色ばかりは飽きるので、色は何種類か出して欲しいですが・・・。

キハ40、ここまで中毒性があるとは思いませんでした。
by Yaasan (2019-04-07 18:54) 

JR浜松

Yaasanさん、コメントありがとうございます!

こちらの方こそ貴重な試聴会に誘っていただきとても有意義な時間を過ごさせていただきましたm(__)m
MB3110Aさま製作のサウンドは今回のキハ40もそうですが神がかった
本物度の大変高い素晴らしい音ですね☆このキハ40はJR東日本領内に存在するディーゼルエンジンと語ってくれました。詳しくないのですがおそらくDMF14HZA形式の直噴エンジン音だと思います。U-TRAINSの北海道で活躍しているキハ40とエンジン機器が違いまして模型でもその違いがハッキリとわかりました。クマタ貿易さんのはJR北海道仕様を再現したものでDMF15HSA直6エンジンです。低速時のガラガラ音に差があります。今後としては音量設定をMaxにしてMB3110Aさまのサウンドと両方所有するつもりです。

暖地形と寒地形は実際に乗車して気に入ったとか思い入れの差でみなさんそれぞれ好みが違います。私の場合はJR西日本の山陰線で活躍しているタイプに思い入れが強いのです。サウンドも寒地形と少しまた違うと思います。行く機会があれば実車音を収録して提供するつもりです。これもかなり良い音するんです。窓も開けられるのがミソです。
キハ40は形こそ似ておりますが、バリエーションが豊かです。揃え出すと中毒性というかドップリと沼に浸かります。これから夏以降にかけてがいよいよ本番ですね。アップデート版大変楽しみです♪
by JR浜松 (2019-04-07 20:13) 

うなぎのかばやき

JR浜松さんが伊豆急を中心とする電車やクモハ12にドップリ浸かることは納得なのですが、U-TRAINSのキハ40をサウンド付DCCまでした時には意外な思いをしていました。
山陰本線での強烈な印象があったのですね。
私も山陰本線というと国鉄時代まで遡ってしまいますがDD51+旧型客車鈍行を長距離乗った思い出があり、DD51のサウンドDCC化は予定リストに入っています。
by うなぎのかばやき (2019-04-07 21:23) 

JR浜松

うなぎのかばやきさん、いつもコメントをありがとうございます!

まだ出雲があった頃に子供たちを連れて寝台に乗車して城崎温泉や豊岡から北近畿タンゴ鉄道で天橋立、その後米子までキハで移動しサンライズで帰ってくるといったグルメ旅とかわりとご縁があるのか数年おきに行っております。その中でローカルなキハ47のサウンドが堪らなくなってU-TRAINSキハ40を購入しました。
城崎から香住方面に今年も行きたいところ!今週末は北近畿タンゴ鉄道には乗って来ますが、キハ40には乗る時間が無いだろうな。。草津線の113系の収録にも行きたいしで、引退してしまうまでにあと何回行けるか考えてしまいます。
たしかにDD51も欲しくなりますよね!
by JR浜松 (2019-04-08 17:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

音鉄デビュー!収録テスト1 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。