地形制作 [伊豆鉄道制作記3弾]

点検口兼山側面骨組みにプラスタークロスと軽量紙粘土で整形しました。骨組みに使った真鍮棒を裏側から木工ボンドでプラスタークロスに固定しました。また民家のうち一軒を再検討し丘の上に移動しました。
izutetudou2138.jpg
続いてトンネルのすぐ下に位置する洞窟岩をスタイロフォームで下地を作って石粉粘土で整形しました。塗装はとにかく薄いグレーを筆塗りして色目を整えて写真画像を見ながらエアブラシで幾重にも重ねて雰囲気を出したつもりです。
izutetudou2139.jpg
遊歩道などはタミヤ情景テクスチャーペイントで下塗りしてタミヤカラーを吹き付けております。
izutetudou2140.jpg
第二弾との境目は信号場へ続いている小道を作りトンネルも設けました。
izutetudou2141.jpg
続いて海鮮家の駐車場と北川から続く国道を設置。あとで電飾作業と看板類を作り柱を垂直に直して固定します。ここ駐車場から見下ろしたトンネルまでの海岸沿いを走行する伊豆急がまた格別。
izutetudou2145.jpg
伊豆鉄道はもともと一つ(4.500×1.200mm)のレイアウトプランを6つのブロックに分けて制作しています。やっと奥行きが出て来ました。
izutetudou2146.jpg
今回のモジュールは3つの見所を制作。一つは海鮮家を中心とした小集落の情景です。2本の小川はテクスチャーペイント茶系で下地を作ります。
izutetudou2142.jpg
全体的には海岸、集落、信号場となります。強度を出す為スタイロフォームにプラスタークロスを貼るので、関連する地形や石垣を先に取り付けます。クリックすると拡大します。
izutetudou2147.jpg
畑や川底、一部の地面も情景テクスチャーペイント(ダークアース)で先に塗装。
izutetudou2148.jpg
出っ張っていた山を削って駐車場からの眺めを修正。そして信号場に擁壁を取り付けました。

コメント(6) 

コメント 6

Gut

素晴らしい製作模様です。
これを作るには長い時間を費やして構想を練って、現地で詳細な取材をして、再現技術を磨いて、想いを込めてっていう画像だけではなかなか伝わらないものが隠れているんだなぁと思いました。
レイアウトを作っている自分としては色んな意味で参考になります。
by Gut (2020-02-05 20:39) 

青い森のヨッチン

回線やさんの駐車場は走り屋さんのたまり場みたいですね~
パトカーを置くとなんとなく物語が浮かぶようですけど・・・
by 青い森のヨッチン (2020-02-05 21:18) 

JR浜松

Gutさん、いつもありがとうございます!

仰るような感じなのかな。。。学生時代からマイカーで伊豆急北川橋梁をくぐる度に漠然とながらいつか制作したいと思っていたのです。しかしあの地形を表現するのはある程度経験を積んでからでないと作れないと感じてました。
月日は流れて10年ほど前から地形の作り方のノウハウが自分流に理解出来るようになり、伊豆鉄道の建設を始めたのです。

もともと建築学科を出て建設業務も15年ほど勤めたのもオーバーですが今日に繋がっていると思います。本当にありがたいお言葉をいただき感激しています!

Gutさんのは日本国内の情景と違う部分も多いし、並外れた規模ですから伊豆以上の作りがいと技量が要求されると思います。伊豆は近いから取材にも頻繁に行くことも出来ますが、EUとなるとそもそも取材に行けるチャンスが限られてしまいますからね。お互いに良いものを作って行きましょう!
by JR浜松 (2020-02-05 21:20) 

JR浜松

青い森のヨッチンさん、こんにちは!

確かに手持ちの車が走り屋ばかりですね。
トヨタ乗用車とかあるのですが、ディテールがイマイチなものが多いです。無意識のうちに揃えているものが走り屋関連ばかりになってしまいました。新たに購入しなければ。
パトカー置くと伊豆の意味がなくなりそうです(笑)
by JR浜松 (2020-02-06 17:48) 

やまびこ3

こんにちは。
伊豆の鉄道も3月に大きな転機を迎えますが、模型の方は順調に進んでいるようですね。あまり好みの世代ではないかもしれませんけど、251系とE261系の競演が将来見られることを期待しています。
by やまびこ3 (2020-02-16 09:38) 

JR浜松

やまびこ3さん、ご無沙汰しております。

コロナ騒動で、新型踊り子どころでは無くなってしまいましたね。
アビガンやトシリズマブなどの有効薬で新型コロナが普通の風邪扱いできれば、それからでも新型車両ん乗って行ってみたいところです。
by JR浜松 (2020-05-05 18:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。