オフ会兼用フロアレイアウト [1/80 レイアウト]

先日伺ったきこり鉄道さん、うみ電やま電のりょうさん、YPさんの1/80レイアウトを拝見する度に一向に進まない自分の1/80フロアレイアウトが気になりますが、設置出来る場所がリビング・ダイニングに限られるサイズになってしまう事。そして計画していたレイアウトはソファなどを移動せざる得ないサイズになっている事から気が重くて億劫になっておりました(汗)
ho412.jpg
下今市駅の線型に近づけた為に直線部分だけで3.600mmというサイズ。曲線部分の1.610mmを加えると5.210mm。パネルを2Fから下ろすだけでもかったるいサイズ(汗)1/80レイアウトはメンバー宅で楽しめているので自分は欲張るのは止めようと思います。
ho413.jpg
長辺が4.220mmならばソファ、テーブルの移動無しで収まりますので、側線があり複線で走行テスト出来れば良しとしたいと思います。待避線部分が2mあるので東武の6両編成くらいなら停車可能。
ho414.jpg
電気配線が決まりました。これでエンドウEP-80と天賞堂カンタムパワーパックでPP選択スイッチを介してアナログ運転及び ESU ECoSでDCC運転対応になります。
ho416.jpg
以前使っていたカーブ用パネルで配置を確認。鑑賞し易い位置までパネルをかさ上げします。
ho415.jpg
一度に8人くらいまでならなんとかなりそうな雰囲気。ポイント配線まで作業しました。天気が良くなったらパネルを切り詰めます。
ho417.jpg
本線のフィーダー線を曲線に配線。
ho419.jpg
YPさん宅レイアウト方式を参考に高さ314mm(パネルが厚み12mmなので326mmの高さ)の下駄を履かせて嵩上げしました。また長さ2.610mmと思っていたパネルが実際には2.810mmありオーディオラックと干渉してしまうので185mmの切り込みを入れて対処する事にしました。よってサイズは4.500mm×1.610mm。このままでは走らせられないので直線区間は応急的にエンドウレールで繋ぎます。いずれフレキで作ったセクションに変更する予定。
ho420.jpg
繋ぎパネルを制作しました。186.5Lが足りないので購入します。ダイニングテーブルまで跨ぐことなく通路を確保。前回のフロアレイアウトよりもサイズUPしているので見応えもあります♪ Nゲージ伊豆鉄道レイアウトと1/80フロアレイアウトで楽しめそうです。

nice!(8)  コメント(0) 

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

YP自宅運転会 vol.2走行テスト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。