下地とストラクチャーの制作 [伊豆鉄道制作記3弾]

だいぶ間が空いてしまいました。コロナ騒動と薬の承認問題と落ち着けません。体調も漢方茶が効いて帯状疱疹も落ち着いております。
izutetudou2153.jpg
いつもの通り強度を出したいのでプラスタークロスを貼りました。
izutetudou2155.jpg
テールベルトで下地塗装。
izutetudou2156.jpg
点検口。
izutetudou2160.jpg
マイクラフトのLEDパーツで電飾作業。
izutetudou2164.jpg
民家の制作。
izutetudou2169.jpg
こばるのパーツで装飾。
izutetudou2173.jpg
KATOの住宅は屋根を塗装。
izutetudou2177.jpg
志津摩海岸仕様の架線柱の制作。
izutetudou2180.jpg
4燈式LEDダミー信号機の制作。
izutetudou2181.jpg
実物通りに制作。
izutetudou2187.jpg
もう1箇所の点滅信号機を設置。
izutetudou2189.jpg
落石防護柵と鉄道設備の設置。
izutetudou2191.jpg
踏切の制作。
izutetudou2192.jpg
E259系マリンエクスプレス踊り子6両編成を走らせてみました。クリックすると拡大します。
izukyu80001.jpg
続いて伊豆急8000系。志津摩海岸に使うモーリンのRストーンを数種類注文しました。
izutetudou2195.jpg
今回は海や川の素材対策に海底と川底より5mm高く作り先に化粧板を取り付けました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。