KATO ハイパーDX導入 [新規導入]

前回ハイパーDを導入後すぐに売り切れてしまった経緯から、ちょうどポイントも貯まっていたので予約して導入しました。
hyperdx1.jpg
ハイパーDの問題点を改良(EF63初期ロッド製品対応他)したハイパーDXです。説明ではハイパーDと同等の性能との事ですが、実際に品番3057-1EF63 1次形を運転した感触はハイパーDに比べて(我が家のハイパーDは、何故かEF63を運転出来ます)超スロー起動走行や減速が可能となっていました。
hyperdx2.jpg
サウンドボックスと同色となった他マッチングの悪かったハイパーDに比べようが無いほどに操作性が向上してました♪これならば相性の良いパワーパックスタンダードSの出番は無くなりそうです。
hyperdx3.jpg
形状はほぼ同じでもダイヤルと方向スイッチにテンションがかかっています。
hyperdx4.jpg
ハイパーDは予備用となりそう。
hyperdx5.jpg
EF63 1次形でテスト走行。停車中の点灯も問題ありませんね。(ハイパーDX単体での使用)蒸気機関車で試したくなるような今までに無かった感覚です。
hyperdx6.jpg
KATOさんの宣伝になったような記事になりましたが、思っていた以上に素晴らしいコントローラーに進化してました。最後にECS-1のような本格的なコントローラーを現在の技術で作ってくれたらなぁと思う今日この頃です。
nice!(21)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 21

コメント 4

kIha181LOVE

初めまして、kIha181LOVEです。
私もKATOのハイパーDXとサウンドボックスを導入しようかと考えていますが、サウンドボックスについてお聞きしたいと思います。
メーカーを見てみると、パワーパックがスタンダードSしか使われていない?のですが、サウンドボックスはハイパーDXに接続しても使えますか?
また、サウンドボックスには常点灯機能付きでしょうか?
よろしくお願いいたします。
by kIha181LOVE (2015-12-11 11:14) 

JR浜松

kiha18LOVEさん、初めまして。

電気に詳しく無い事をはじめにお断りしておきます。
その上で私が今感じている事を素直に申し上げますね。

以前販売されていた『ハイパーD』と接続した場合の相性は、良くないです。だからかもしれませんが、『ハイパーDX』が発売されるまでの期間は相性の良い『パワーパックスタンダードS』で我慢していたのだと想像します。
ただし『サウンドBOX』自体に常点灯機能は無い筈?なので、今回サウンドBOXとあえて同色にした『ハイパーDX』を出して来たのだと考えられますね。
『ハイパーDX』を繋げれば常点灯出来ますし、運転自体も『パワーパックスタンダードS』よりも高級(よりスロー調整や動きを滑らかに出来ます)な微調整が可能になります。
私は、導入してとても満足しています。
by JR浜松 (2015-12-11 16:44) 

JR浜松

kiha181LOVEさん、ですねm(__)m

by JR浜松 (2015-12-11 16:48) 

kIha181LOVE

ご返答ありがとうございます。
なるほどですね、よくわかりました。
調べてみたところ、スタンダードSだと室内灯付きの車両を走らせると4両くらいが限界みたいですね。
電力不足がちの場合は、メーカーHPにはACアダプターを用意して下さいと書いてあったので、それなら、スロー走行や常点灯調整、電力ハイパワーのハイパーDXにしたほうがいいですね。
ハイパーDXに決めました。
参考になりました、本当にありがとうございます。
ハイパーDX導入後、何か気になることがありましたら、またご質問させて頂きますけど、よろしいでしょうか?

話は変わりますが、私の鉄道模型をYouTubeにてアップしておりますので、もし、お時間がございましたら、見に来て下さい。
【kIha181LOVE】
https://www.youtube.com/user/poul2600
よろしくお願いいたします。
by kIha181LOVE (2015-12-11 17:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。