谷の整備 [伊豆鉄道製作記1弾]

今週は仕事の締め日が近づいている事と旅の疲れ?からあまり作業出来ていません。
izutetudou254.jpg
トミーテック製の公園の休憩小屋とプレハブ事務所を電飾用の下穴を開けてから無加工で設置しました。電柱も設置する予定です(実物同様に)
izutetudou255.jpg
緑化作業してしまうとこのポジションから撮影出来なくなるので今の内に撮影。谷の地形を無理矢理作ったので下(谷)に下る道がありません。梯子でも設置しようかな(笑)
izutetudou256.jpg
同時作業の民家周辺です。別荘地らしく道の両側に溶岩石を設置しました。実際に庭にパラソルが見えたのでその頃の雰囲気にしようと思います。
izutetudou257.jpg
『箱庭の日々日常』のだいちんさんがハイテク機器(写真から寸法を出せる測量ソフト使用)を使って製作した特注橋脚に実物をイメージしたファインリーフフォーリッジ(ミディアムグリーン)でちょっと隠れるように設置しました。今回は橋梁モジュールの三倍は手間がかかっています。
nice!(5)  コメント(15)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 15

甚六郎

JR浜松さん、こんばんは。

橋梁の下には、プレハブ事務所と休息所(東屋)が
あるのですね。
東屋越しに谷の上に見える建物が高低差を現して
いて良い感じです d(^^)
by 甚六郎 (2012-01-14 20:47) 

たつぼー

JR浜松さん、こんばんは(^^)

高低差のあるレイアウトでプレハブ事務所のような低い位置にある建物など目立たない部分と思いますが手抜きなく再現するJR浜松さんに脱帽です。
流石ですね!ここまで再現するとは驚きです。
緑化されましたら目立たなくなるのでしょう?
惜しい気もしますが頑張ってくださいね(^^)

by たつぼー (2012-01-14 21:18) 

JR浜松

甚六郎さん、こんばんは。

すいません;実際には休憩所は無いです。
プレハブ事務所らしき物は(廃墟?)サビまくって存在していますが、今回の2棟は、架空の物です。電柱に関しては実際にあるだいたいの位置に設置する予定でおります。
2棟を設置したのは、橋の高さを実感的に見せる為の演出みたいなものです(^^。
by JR浜松 (2012-01-14 21:19) 

JR浜松

たつぼーさん、こんばんは。

ニアミスちょい行き違いでしたねm(__)m
上記にあるようにこれは架空の物です。
実際にも存在しておりますが、位置と建物の形状が異なります。
ここに2棟設置したのは、夜景を楽しむ為と山が大きいので秘境のようにならないように(伊豆らしく)する為です<(__)v
民家の方でちょっと遊びを取り入れるつもりです。
by JR浜松 (2012-01-14 21:30) 

JR浜松

xml_xslさん、nice有り難うございます。
釣りに関するブログのようですね!
後でじっくりと読ませて頂きます(^^。

by JR浜松 (2012-01-14 21:45) 

甚六郎

JR浜松さん、おはようございます。

おぉ~ そうでしたか^^ 橋の高さを実感的に見せる
為の演出だったのですね♪
その場の情景をそっくりそのまま再現することも必要
なのでしょうが、より実感的に見せる為に演出する事
も必要ですよね d(^^)
by 甚六郎 (2012-01-15 10:05) 

JR浜松

甚六郎さん、こんにちは。

日曜出番だったのですが、あまりの暇さに早めに帰って来ました(^^。
はい、演出です。伊豆急の本などでこの橋梁を上空から撮影した写真を見ると実際に近くに小さな建物があるのを確認しておりますし、取材に行った時も森?の中に廃墟となった事務所みたいな建物を見て来ました。そのイメージで今回橋桁の際に2棟設置しましたので全くの架空とも言い切れない部分もあります。
電柱(電飾付き)も数本設置する予定でおります<(__)v

by JR浜松 (2012-01-15 15:08) 

屋根裏部屋の男

JR浜松さん、こんにちは。

お疲れ様です。

模型の楽しみは現物を忠実に何処まで再現できるか?
と言う工夫と、実際には無いけれどそれを配置する事でより実感的に見えると言う部分でもありますね。

スケールを考えると、そこには矛盾がどうしてもついて回ります。
しかし、そこは模型の世界ですから作者の想像力と言うか、妄想を織り交ぜる事でよりリアルな物に仕上がるのではないですかねぇ~!

実際、オーバースケールになる事が多いですが、JR浜松さんが橋の高さを実感的に見せる為の演出と考えるのはとっても素晴らしい。

今後の進展も楽しみにしてますよぉ~♪
by 屋根裏部屋の男 (2012-01-15 16:07) 

よしくん

JR浜松様
高低差のあるレイアウトとても魅力的ですね(^^)
公園の休憩所を上手に活用ですね

by よしくん (2012-01-15 17:11) 

JR浜松

屋根裏部屋の男さん、こんばんは。

そうですね。
秩父鉄道風の時は殆どの景色が秩父に対する心象風景だっただけに、今回は出来る範囲でなるべく実物通りに製作するようにしております。ただ富戸駅と赤入洞橋梁を一つのモジュールに再現している関係からスペースに無理が生じて、結果的に今回のような事になっております(^^。
お褒め頂き恐縮ですm(__)m

by JR浜松 (2012-01-15 21:14) 

JR浜松

よしくんさん、こんばんは。

いつも有り難うございます。
降りる道も無いところですから、住宅があったらおかしいので考えていた休憩所のようなものと土木事務所的なものを設置しました。これから道を作るという設定です(^^。
by JR浜松 (2012-01-15 21:19) 

JR浜松

常武鉄道さん、よしくんさん、nice有り難うございます。

by JR浜松 (2012-01-15 21:23) 

箱庭駅長

こんばんは、ご無沙汰しております。

4枚目の鉄橋を見上げた構図の写真が素晴らしいです。
私の出山鉄橋モジュールと共通する部分があるように感じます。

やっぱりファインリーフフォーリッジの透け感は良いですね。
でもファインリーフフォーリッジって、値段の割に使えそうな枝振りの部分が少ないので、それがちょっと残念だと思います。
by 箱庭駅長 (2012-01-15 23:30) 

JR浜松

smikさん、瓦葺鉄道さん、nice有り難うございます。
by JR浜松 (2012-01-16 16:40) 

JR浜松

箱庭駅長さん、こんばんは。

製作再開心待ちにしておりました。JAM楽しみです♪
この構図は、取材へ出かけた時に目にした光景が焼き付いて前から計画しておりました(^^。
実際もファインリーフフォーリッジのような木々に覆われていて、この為に購入したようなものです。
本当!使えるものが少ないので5ケースも購入してしまいましたです(笑)

by JR浜松 (2012-01-16 16:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。