FULGUREXマシーンの取り付け [伊豆鉄道製作記1弾]

制作したLED信号機が作動せず、どこが悪いのか見当も付かない状態なので電子工作を依頼する事にしました(汗)今回は踏切も制作導入するつもりですから。。。
出来上がるまでに時間があるので、FULGUREXマシーンを取り付ける事に致しました。
izutetudou57.jpg
地面がスタイロフォームなので接着剤で固定する為、ポイントマシーンの台にプラバン2mmを重ねて高さを調整し取り付けました。その際、ピアノ線のテンションが上手くかかるように慎重に位置を合わせました(りょうさんからの指導のもと)。固定する際はマイスターコントローラーで上手く作動する位置を確認して設置します。
fulgurex1.jpg
またPECO線路の道床にKATOコルク道床3mm厚を使うので、駅周辺部はコルクシートを用いる事にしました。ホームなどもこの上に載せます。
PECOポイントのバネ(細いピアノ線を使っている)とアダプターのバネは撤去してテンションのかからないフリー状態にしてから作業しています。またポイントアダプターが山から一部はみ出して見えてしまうのですが、地面がスタイロフォームを重ねているので裏側に取り付けて調整する事は無理と判断し妥協しました。
izutetudou58.jpg
今後はLED信号機設置の為のセンサ(CDsで検討中)取り付け用穴あけ、DCC対応用フィーダー線を1、2番線とも設置、自動運転(マイスターコントローラー用)の為のCDs準備穴あけと作業してコルクシートを設置する予定です。富戸駅踏切のセンサはコーナーパネルに設置予定です。ホーム内の横断通路は音の関係で光るだけにするか検討中です。
izutetudou59.jpg
実物のホーム端から信号機までは7〜8m位です。この為当初9両編成対応としていたホームを8両編成対応として、なるべく実物の雰囲気に近くなるようにゆとりを持たして制作するつもりです。

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

甚六郎

JR浜松さん、こんにちは。

ポイントマシンの取り付けに取り掛かられましたね、実感的な転換が体験出来てGO~ODですね♪
なが鉄では既製品で極少ポイント数ですが、それでも面倒^^; でポイントゼロを実践しちゃってます~;;;

by 甚六郎 (2011-06-11 15:20) 

ジェイアール浜松

甚六郎さん、こんにちは。

動画公開は既に皆さんのサイトで公開されているので、画像だけですいません(^^;
スローアクションにしてしまうと今までの物では自己満足出来なくなってしまいます。危険かも(^^;
本当は甚六郎さんの仰る通り無いのが煩わしくなくて良いと思うのですが、富戸駅風のモジュールなので付けない訳には参りません。やはり自己満足か(笑)
by ジェイアール浜松 (2011-06-11 17:54) 

たつぼー

JR浜松さん、おはようございます(^^)

スローアクションのポイントの取り付け・加工を頑張ってますね。
目に悪影響の物を見てしまいました。
某メーカーの既製品では満足できす、たつぼーも手を出しそうで怖いです。

また大きなレイアウトを息子と製作したいと考えております。
コストの問題で導入するか否かは不明ですが、また意見を聞かせてくださいね(^^)
by たつぼー (2011-06-12 08:48) 

ジェイアール浜松

たつぼーさん、こんにちは。

いつも有り難うございます。
プランに緩和曲線などと考えてしまったのが運のつき!?でした。結局こうなりました(^^;

おお〜!!!
それは凄いです。
私の場合は、モジュールの繋ぎ部を容易にする為にTomixを一部使った為にPECOファインに出来ませんでしたが、より実感的に仕上げる場合は是非ご検討下さいませ<(__)v

PS)喉風邪が流行っておりまする〜お気をつけくださいませ;
by ジェイアール浜松 (2011-06-12 11:30) 

りょう

JR浜松さん、こんばんわ。

怒涛の更新が始まりましたね。
緩やかな弧を描く線路に萌えます。
ポイントアダプターが見えてしまうの避けるなら・・・・、
スタイロフォームを何枚も重ねて高さがあるように見受けられますので
ポイントマシンが納まる大きさの穴を掘って落とし込むという手もありますが
メンテナンスが出来なくなる恐れがあります。
by りょう (2011-06-12 20:04) 

ジェイアール浜松

りょうさん、いつもアドバイス有り難うございます。

更新出来たのもりょうさんのおかげですm(__)m
そうなんですが、動作に不安定的要素がある?ので、多少見えてしまってもこの方が安心出来ますから。
今後ともよろしくお願い致します。

by ジェイアール浜松 (2011-06-12 21:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

電子工作開始道床取り付け ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。