ホームの製作5 [伊豆鉄道製作記1弾]

銘木シールが入って来ないので、対向側のホームを作り始めました。
izutetudou128.jpg
2回目なので、切り出しも捗りました。本来は10両編成ぎりぎりに対応しているホームですが、スペースの関係で模型では8両編成対応にデフォルメしています。
izutetudou132.jpg
所定位置に仮置して確認です。
izutetudou130.jpg
カーブエンド部の製作状況です。
izutetudou131.jpg
仮設置して走行に支障がないか確認しました。
izutetudou133.jpg
KATO製の場合はもう少し余裕があります。
izutetudou134.jpg
今後は擁壁や架線柱、電灯などを製作して行きます。

nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 10

甚六郎

JR浜松さん、こんにちは。

部材到着を待つ間に、対向側ホームの作製に取り掛かられ
ましたね♪
低位置からの長大な両ホームがGOODですねぇ~^^
by 甚六郎 (2011-09-11 12:31) 

ジェイアール浜松

甚六郎さん、こんにちは。

早速のコメントを有り難うございます。
面倒と思っていたカーブエンド部の製作も難なく出来ました。
銘木シール製作楽しみなのですが、いつ来るかまだ未定なんです(^^;

by ジェイアール浜松 (2011-09-11 13:43) 

甚六郎

おっ♪ ホームのカーブエンドを作製なさったのですね。
緩やか~ぁなカーブを描き、車両との隙間も狭くて、とても
実感的で良いですねぇ~ 素晴らしいです♪
by 甚六郎 (2011-09-12 02:38) 

たつぼー

JR浜松さん、こんばんは(^^)
完全フルスクラッチでのホームの製作、お見事ですね(^^)
カーブエンドのホームは車両との干渉が気になりますが、
難なくクリアとは流石ですねぇ(^^)
銘木シール製作も楽しみですね(^^)
by たつぼー (2011-09-12 17:53) 

ジェイアール浜松

甚六郎さん、こんばんは。

お褒め頂き恐縮です;
GM車両が一番カーブ部分と隙間が狭いので、良いと思って撮影しました。KATO製になるともう少し余裕があります(^^♪

by ジェイアール浜松 (2011-09-12 18:08) 

ジェイアール浜松

たつぼーさん、こんばんは。

早速のコメントを有り難うございます。
お褒め頂き恐縮です;
フルスクラッチするのは初めての試みなのですが、自分で言うのもなんなのですが既製品採用と比べるとやはり思い通りの景色に出来ますね。
模型製作でも建築の知識が役に立っています(^^。

by ジェイアール浜松 (2011-09-12 18:14) 

屋根裏部屋の男

JR浜松さん、こんばんは。

素晴らしい完成度ですねぇ!
流石は元○○さん(^m^)>
いい仕事をされてます!

プラ板でのスクラッチはやりだすと病みつきになりますよぉ(笑)
既製品に無い物は自分で作ると言う楽しみも模型の楽しみ方の一つですよね♪

色が付くとまた違った見え方になるでしょうから楽しみにしております!
by 屋根裏部屋の男 (2011-09-12 22:54) 

ジェイアール浜松

屋根裏部屋の男さん、こんばんは。

お褒め頂きまして有り難うございます。
確かにそうみたいですね!
今までは製作が面倒ですぐに既製品に頼っておりましたが、最近の皆さんの意気込みには脱帽するばかりで私もかなり影響を受けました。
頑張って製作したいところです(^^。

by ジェイアール浜松 (2011-09-13 17:34) 

ぶひくん。

いいすね~フルスクラッチのホーム。踏切の設置楽しみにしております。
by ぶひくん。 (2011-09-14 16:13) 

ジェイアール浜松

ぶひくんさん、こんばんは。

JAMではお世話になりましたm(__)v
有り難うございます。
踏切設置には第二弾を製作しないと。。。警報機本体も上部にスピーカー?(実物の外観同様にする)を設置するなどの修正作業もあります。
by ジェイアール浜松 (2011-09-14 17:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

ホームの製作4ホームの製作6 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。