コントロール機器台の製作 [伊豆鉄道制作記3弾]

アナログパワーパック類及びDCC機器の台をイレクターで製作しました。奥行きは、製作依頼中のコントロールボードに合わせています。(1.820×250×18mmのパイン集成材使用)
izutetudou967.jpg
コントロールボード予定のスペース。
izutetudou968.jpg
DCC機器やマイスターコントローラー(ポイント切り替え操作)
izutetudou969.jpg
線路を固定する為にギャップとフィーダー線を組み込んで走行テストした結果、電圧降下が認められた箇所にフィーダー線を追加しました。
izutetudou970.jpg
線路を固定する際に元のフィーダー線と纏めて設置します。
izutetudou971.jpg
レイアウトの規模や線形によって、どうしても電圧の弱くなる箇所が出てきます。クリーニングを頻繁にしないと車種によっては、走行ムラが出てしまうので過去の教訓によりフィーダー線の数を増やす事にしました。
izutetudou972.jpg
これで走行速度が更に滑らかになります。
nice!(42)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 42

コメント 11

海のアングラーしんちゃん

おおっ!
だいぶ完成しましたね、、
試運転はいつごろですか?
by 海のアングラーしんちゃん (2015-03-08 15:47) 

JR浜松

海のアングラーしんちゃんさん、こんばんは。

いつも応援有り難うございます。
試運転ですが、既に動画撮影を済ませております。
現在、編集中ですので完成次第You tubeにアップしますのでもう少しお待ち下さいませm(__)m
一部に実際のサウンドも組み込む予定ですので、今までのテスト動画とは趣向が違います♪
by JR浜松 (2015-03-08 20:34) 

たつぼー

JR浜松さん、こんばんは(^^)

立派な運転台が出来あがりましたね!
サウンドボックスも置かれて楽しい運転台と思います。
ギャップが切ってある箇所が多いのでフィーダー線も多数必要になる事と思います。
ストレスを感じない運転が楽しく飽きないと思いますので最初が肝心ですね!
引き続き頑張ってくださいね(^^)

by たつぼー (2015-03-08 23:07) 

JR浜松

たつぼーさん、コメントありがとうございます。

パワーパック類が台に置けるようになって、埃から解放されました。
複数の機器を2人まで操作出来るようにしました。
ギャップの倍のフィーダーを設置した事で、走行安定に繋がると思います(^^)
by JR浜松 (2015-03-09 10:53) 

JR浜松

みなさん、niceありがとうございますm(__)m
by JR浜松 (2015-03-09 10:55) 

甚六郎

JR浜松さん、こんばんは。

素敵なコントロール機器を乗せる台が出来ましたね♪
なが鉄も何れ、と言いたい処ですが、スペースがありません
のでレイアウトの何処かに取り付けるしかありませんです。

電圧降下対策、なが鉄のような小さな再生レイアウトでも
少なからず電圧の降下は否めませんので、手前側と奥側
2箇所にフィーダーを取り付けています。
JR浜松さんのレイアウトの様に大きな物ですとスムーズな
走行には多数のフィーダーが必要となりますよね d(^^;

制作、引き続きの頑張!!でございます (^^)
by 甚六郎 (2015-03-09 17:18) 

Centermount

JR浜松さん こんばんわ

さらなるフィーダーの追加ですか。
ううむ。
我レイアウトももっとフィーダーを増やさなくちゃいけないのかもしれませんね。

最近は年度末の嵐にやられて中々触れていません・・。
早く4月にならないかなぁ。
by Centermount (2015-03-09 18:29) 

JR浜松

甚六郎さん、コメント有り難うございます。

大きさに関係無く、リアルな走行を楽しむ為には必要な作業になりますね。掃除に関しても安心ですし。。。
年度末であまり時間が取れませんが、頑張りマッスm(__)v
by JR浜松 (2015-03-09 20:31) 

JR浜松

Centermountさん、コメント有り難うございます。

走行状態を細かく見ていて、妥協していた部分をよりスムーズに走らせられないかと再度考えておりました。
ちょうどフィーダー線が余分にあったので、全て使い切るつもりで設置してみました。
4~5mおきに設置していたものを3mおきにしたような感じです。KATOさんがDCCで推奨する間隔ですね(^^。
年度末は、一番忙しい時なのでこちらもあまり時間が取れていません(^^;

by JR浜松 (2015-03-09 20:39) 

卓

本格的な運転台に、目前に広がるリアルなレイアウト。
これぞ夢の趣味空間ですね。
刺激、受けまくりです!!
by (2015-03-13 22:58) 

JR浜松

卓さん、コメントありがとうございます。

自分の中で、思い描いていた趣味空間を大袈裟にいうと部分的に具現化しているような感じでしょうか。
仲間との運転会も意識して作っています。海側が出来ると良くなってくると思います。

by JR浜松 (2015-03-14 05:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。