富戸駅〜赤入洞橋梁セクション 回想録 [伊豆鉄道レイアウト回想録]

いつかは伊豆急のレイアウトを作りたい!小学3年生の時に行った宇佐美養護学園で過ごした1年間で伊豆急のファンになってしまい、その後一碧湖近くにあった別荘に頻繁に行っては伊豆半島の大半を網羅したと思います。行く度に目につく国道135号線から見た北川橋梁や今程発展していない頃の富戸駅や川奈駅近郊の急勾配の線路など思い出が沢山詰まっています。ようやくこの歳になって趣味の部屋を持てた事で一つ夢が叶いました。クリックすると拡大します。
izutetu1.jpg
20代後半にスーパービュー踊り子号が走り出して、それまでマイカーばかりだった伊豆に再び電車で訪れる機会が増えていく事になります。
izutetu4.jpg
その後リゾート21EX(4次車)やアルファリゾート(5次車)が登場して伊豆急が一番輝いた時代となりました。伊東沖で釣りに興じていた頃は、新型の伊豆急リゾート21が頻繁にJR伊東線を走っていました。一時は夢が膨らんで宇佐美〜伊東間を作るつもりだったのは、学園生活の時に東京に帰りたい一心で高台から伊東線を見下ろした光景と伊東沖から眺めた光景が印象深かったからでしょう。富戸駅を作るきっかけは、大田区立の伊豆高原学園が出来て小学生の時に養護学園と同じ城ヶ崎遊歩道のハイキングへ行った時に富戸駅から歩いた事が思い出として残ったからだと思います。
izutetu3.jpg
レイアウト製作では現在の姿を再現したい思いから、建設業での経験を生かして出来る範囲で再現する事にしました。田舎に行くと必ずといっていいほど目につくお墓なども少し抵抗がありましたが、キットで発売されていましたので実物に沿って再現しています。伊豆に行ったような気になりますね。
izutetu5.jpg
ご紹介している画像は第一弾の時に応募したもので、K氏に撮影をお願いした分ですから綺麗に撮れていると思います。
izutetu7.jpg
季節は夏。樹木に覆われた赤入洞橋梁を走行する伊豆急100系。クリックすると拡大します。
izutetu2.jpg
Nマガ59号に掲載されている夜景画像も参考に載せておきますね。
izutetu6.jpg
待ちに待った第二弾の賞金と楯及びプレートが送られて来ました☆
kasaku1.jpg
そして今月の鉄道模型趣味10月号にレイアウト・コンペ入賞作品として応募写真の一部が掲載されております。

おまけ。
TB東海バス バスコレ(トミーテック 事業者限定)導入しました。←遅;;
buscolle1.jpg
トミーテックのサイトをチェックしていたのですが何故か東海バスが無くて気になっていたところへ、時刻を調べる為に東海バスのHPを覗いたところ発見!しかしHPでは既に完売(汗)でしたが運良くゲット?出来ました。
buscolle2.jpg
海岸線区間の135号線に配置する予定です(笑)
buscolle3.jpg
バス走行ユニット対応なので海岸線モジュールは走行出来るようにするか一考の余地がありますね。
nice!(48)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 48

コメント 20

ちょいのり

伊豆急との馴れ初め話いいですね^^
実はボク、意外と乗ってないのです。
実家から稲取まではいつもお父さんの車だったので(天城越えルート)
by ちょいのり (2015-10-03 01:44) 

やなぼー

凄いですねぇ!!!
私もやらねば・・・
ちょっとやり方を変えようか思案してます。
今の状態だと、腰にきちゃうんです(>_<)
常に前傾中腰(爆)
それもあって、停滞中・・・
by やなぼー (2015-10-03 06:16) 

JR浜松

ちょいのりさん、こんばんは。

有り難うございますm(__)v
あまり乗られていなくても、稲取の海岸線を走行する伊豆急を見てたのですから良い思い出になったのでは。
天城越えルートも渋滞時のいろんな裏道も随分と走りましたよ(^^。
また山葵を買ってこないと。。。
by JR浜松 (2015-10-03 17:47) 

JR浜松

やなぼーさん、こんばんは。

有り難うございますm(__)m
おお!
それは楽しみです♪
腰ですか(^^;台が欲しいですね。
by JR浜松 (2015-10-03 17:49) 

smik

わたしにとっての伊豆急は海への道。JR浜松さんのブログを見てわくわくするのは、この電車に乗ってる自分を想像するからなのかなーと思いました。
by smik (2015-10-03 21:45) 

JR浜松

smikさん、いつもコメント有り難うございますm(__)m

う〜ん、良いですね♪
文章中にあるように私の最初の出会いが、養護学園(都内の虚弱体質児や家庭の事情で預けられた児童の面倒をみてくれる小学校を有する施設)へ向かう為の交通手段でしたから最初は嫌だったのですが、寮生活で揉まれていくうちに良い思い出に変わりました(^^。
by JR浜松 (2015-10-04 07:46) 

あおたけ

あらためて、入賞おめでとうございます(^^)
JR浜松さんの伊豆に対する思い入れと
レイアウトへの情熱が伝わってきました。
私は模型には疎いのですが、
JR浜松さんの作品をみていると、
伊豆に行ってみたくなります(^^)
by あおたけ (2015-10-04 11:45) 

JR浜松

あおたけさん、こんにちは。

いつも応援有り難うございますm(__)m
最近になって雑誌に載るようになったり仲間が出来たりと気がつくと生き甲斐みたいになって来てます。
伊豆に行ってみたくなると仰って頂けるのが一番嬉しいです。
息子が落ち着いたらば、海岸線セクション再開しますのでまたよろしくお願いいたします(^^。
by JR浜松 (2015-10-04 13:28) 

海を渡る

こんにちは。
伊豆半島には学生時代(40年以上前ですが^^)に一度だけ行ったことがあります。
きれいな海を今も思い出します。
by 海を渡る (2015-10-04 16:18) 

JR浜松

海を渡るさん、コメント&nice有り難うございますm(__)m

40年以上前ですとまだ伊豆に素朴なイメージがあった時代ですね!
城ヶ崎海岸から南伊豆にかけて、晴れた日にはウルトラマリンブルー濃紺の海が広がっていたのではないでしょうか。懐かしいですね(^^。
by JR浜松 (2015-10-04 16:44) 

海のアングラーしんちゃん

スーパービュー踊り子、かなり前に熱川温泉に行った時に確か乗った覚えがあります。
それにしても、どのショットも実にリアルで素晴らしいの一言ですね!
実にいい!
by 海のアングラーしんちゃん (2015-10-04 23:32) 

JR浜松

海のアングラーしんちゃんさん、コメント&nice有り難うございますm(__)m

一時は西伊豆まで鉄道を通す計画がありましたが、安定した利用客が見込めなかったから戸田、土肥方面まではバスに頼るしか無かったですね。
有り難うございます。書籍掲載との兼ね合いで良い写真はブログに載せるのを控えておりました。第二弾の掲載分の写真も自己満足出来るものなんです(^^。

by JR浜松 (2015-10-05 16:56) 

りょう

伊豆急への熱い思いが伝わってきます。
愛着があるからレイアウトも温かみのあるものに仕上がるのですね。
稲取海岸の踏切で間近に見たリゾート号の迫力がよみがえります。
by りょう (2015-10-06 11:54) 

JR浜松

りょうさん、こんばんは。

有り難いお言葉を頂き恐縮しておりますm(__)m
りょうさんの箱根登山鉄道に対する想いにも似た感じかもしれません。
直伝の緑化作業で第二弾も益々リアルに仕上げる事が出来ました。結果として入賞を果たす事が出来ました♪
伊豆にご一緒出来た時は本当に楽しかった☆
稲取志津摩海岸のイメージが上手く皆さんに伝わるようなセクションを作りたいですね(^^。
by JR浜松 (2015-10-06 17:16) 

U3

凄いですね。わたしにはとても出来ません。
風邪を引いてしまったのか喉が痛く執筆活動中ですが捗りません。
by U3 (2015-10-09 18:51) 

JR浜松

U3さん、コメント有り難うございますm(__)m

お褒め頂き恐縮です。
う〜ん、風邪ですか!
ご無理は禁物です。養生してより面白い作品を期待しております(^^。
by JR浜松 (2015-10-10 03:19) 

卓

回想録。大好きです。
Nゲージマガジン冒頭の作文も見入りましたが、思い入れが自分のことのように感じられて、嬉しくなります。

改めて画像を見返して感じますが、本当に素晴らしい景観。
拘りをもって作った作品は、違うなぁと感じます。
思いの濃さが、模型に現れるのでしょうね。

記念プレートが誇らしげに、ベースボードに設置された姿を想像すると、ワクワクします。
by (2015-10-11 12:36) 

JR浜松

卓さん、いつも応援有り難うございますm(__)m

1500masa様の記事を拝見しまして、私も真似させて頂きました。
Nマガでは書けなかった事をもう少し掘り下げてみました。
今はもう廃校となりましたが、大田区では有名な学園でした。辛い事ばかりではなくて野山や海、川を自由に駆け巡っていましたから小学3年生としてはかなりワイルドな体験でした。竹やぶから切って来た竹で竿を作り(4年生以上の特権)海で上級生が他の事に気を取られている内にこっそりと拝借した時に大型のキュウセンベラがかかり、衝撃で竿が折れてしまいバレ無いように元の位置に戻した事など、今では良い思いでです(笑)←余談失礼しました;

お褒め下さり恐縮です。いつかNマガでご一緒出来ると良いですね(^^。
by JR浜松 (2015-10-11 15:00) 

たつぼー

JR浜松さん、おはようございます!
入選、おめでとうございます(^^)

実景をレイアウトにされる意気込みを聞いていましたので
その思いが入選につながった事と思います。
緑豊かな地形に鉄橋を渡る伊豆急・・・良いですねぇ(^^)
こんな風景を作ってみたいのですが私の技量ではねぇ(-.-)
1週できるようになると楽しいレイアウトになるのでしょうね!
引き続き頑張ってくださいね(^^)

コンベンションでは楽しいお話をありがとうございました。
オフ会は運動会のため参加できませんが、またの機会にお話を
聞かしてくださいね(^^)

by たつぼー (2015-10-12 07:40) 

JR浜松

たつぼーさん、おはようございます。

お祝い有り難うございますm(__)v
はい、実景モジュールとは違った、レイアウトならではの奥行き感や運転して変化を楽しめるプランにする必要があった事から実景同士をなるべく違和感無いように繋げる事に念頭をおきました。
いずれ完成して皆で運転会を楽しめるようにする事が夢というか課題です(^^。

こちらの方こそ、本当に楽しかった♪
やはり気の合う仲間同士で会話するのが一番ですね。関東でのオフ会お待ちしております。
by JR浜松 (2015-10-12 10:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

小旅行用小型バッグオフ会へ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。