16番レール本格導入 [HOゲージ]

イレクター台の下段を遊ばせておくのはもったいないので、HOゲージのフロアレイアウト省スペース用として適当な高さに揃える事にします。
ho3.jpg
複線プランなので外周のR805カーブレールで収まりを確認しました。エンドウ・ニューシステム線路プランから4、5、6番のポイントを省きました。最大7両編成まで停車可能なホームを置けそうです。
ho1.jpg
下段に線形に近い形状の9mmベニアを取り付けて、その上にレールを敷く感じです。←ベニア合板ではどうしても反りが出て来るので合板単体として使う今回の事例では反りが殆ど出ないランバーコアを使います。運転会にも役に立ちそうですね。
ho2.jpg
今回はレール主体に初めてなのでモデルプラザ・エンドウで導入しました。DCCとカンタムにも対応させたいのでポイントスイッチは天賞堂のTP-1を購入。
ho4.jpg
棚の高さをコード類が邪魔にならない程度に揃えて接着しました。海側セクションの下段に幅500mm前後のイレクター台を追加します。ここに約幅450mmのランバーコア9mm厚(特製品)を載せてローカル駅セクションを展開します。←強度面からシナランバー12mm厚に変更しました。また駅セクションの幅(奥行き)を300mmに縮小します(ストラクチャーの数を極力減らす為)
ho12.jpg
イレクター台を追加制作してR805レールとS250レール9本で収まりを再度確認中。
ho11.jpg
手前に操作機器を置くとギリギリなのでコーナー部又はパネル下に配置する事になりそうです。手前側の駅セクション(仮称)は、2.250×300mmのサイズで取り外して飾り台としても楽しめるように制作します。
bord1.jpg
ランバーコアの加工図。
ho5.jpg
奥側の直線部分に幅200mmのランバーコア使用し、引き込み線を1本追加予定。←パネルの設置に手間がかかるので保留にします。手前の駅セクションには、単線ホームを複線内側線に配置。外側線は通過線として駅舎は引き込み線を短くして配置する予定。

izu-651kei.jpg
※伊豆クレイル 予約しました。

nice!(34)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 34

コメント 6

Gut

おお、Nと同時進行でHOですか。
私もいつかHOに手を出そうと考えていますが、同時はさすがに怒られそうなので我慢しています。
上下のレイアウトを簡単に入れ替えできたらよさそうですが、それはムリですかねぇ。
by Gut (2017-03-28 07:32) 

JR浜松

Gutさん、こんばんは。

イレクター台を先に完成させる為に下段に予定していたHOのレイアウトを同時に組み込む事にいたしました。
HOの存在は家族にあまり知られておりません(^^;
まだ完成車両が113系しか無いからだと思います。今後は伊豆急100系の制作とDCCサウンド化予定のKATOの機関車や客車、カンタム搭載の機関車になります。ブラスモデルもこっそりと導入出来れば良いなぁなんて思っているところです。
上下の入れ替えは難しいですね!Nは風景中心、HOは車両中心で楽しもうと割り切っています(^^。

by JR浜松 (2017-03-28 22:08) 

やまびこ3

はやくも伊豆クレイルが模型化されるのですか?私もようやくこの春伊豆クレイルに乗れそうで、今から楽しみです。
by やまびこ3 (2017-03-29 22:59) 

JR浜松

やまびこ3さん、コメント&nice!有り難うございます。

はい、私も驚きました!
KATOの製品化要望でリクエストしていただけに楽しみです。
おお、それは楽しみですね♪
伊豆急下田まで優雅なひとときでした。
夏から走る豪華列車も乗りたいところです(^^。
by JR浜松 (2017-03-30 16:57) 

saia

わーあの素敵な伊豆クレイルの模型ができるのですね!
手元に届くのが今から楽しみですねー♪♪
HOゲージはNゲージより線路の幅が広いから、走らせる模型の車両も大きくてきっと見ごたえがあることでしょう!

by saia (2017-05-14 09:47) 

JR浜松

saiaさん、コメント&nice!有り難うございます。

はい、9月に予定されており今から待ち遠しいです♪
HOは思っていた以上に見応えあります!
Nが余計小さく感じます。
ただ景色の再現については、Nの方が合っていると思うので魅力的なのは変わりませんです。
年月とともに捉え方も変わるので、長い目を持って接して行きたい趣味です(^^。

by JR浜松 (2017-05-16 18:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。