ESU BR151 078 DB 31034導入 [欧州HOゲージ]

ESU BR151 DBが届きました。
esu151-1.jpg
ESUのダンボール箱の中に小さなプラ板の貼ってある指示書が入ってました。
esu151-2.jpg
この箱のデザインがかっけー☆
esu151-3.jpg
この商品の売りの一つである昇降式パンタグラフ。絶対手で持ち上げるなって事ですね。
esu151-4.jpg
ACからDCにする時はこのプラ板を取り付けるというような事が書いてあります。
esu151-5.jpg
AC(3線式)用パーツを専用工具で取り外したところ。
esu151-6.jpg
プラ板パーツを取り付けた状態。画像は上記と取り付け位置が左右入れ替わってます。左側のは元から付いているもの。
esu151-7.jpg
早速線路に載せてECoS2.1のスイッチを入れるとオートボタンのある画面になり。
esu151-8.jpg
オートボタンを押すとRail.comスイッチが表れます。これを押せば面倒な登録作業無しで瞬時に登録されます。試運転動画もどうぞご覧下さい。ファンクションが21あります。

サイズもBR245と大差ないんですね!
esu151-9.jpg
これならば重量級の貨物編成も牽けますね。クリックすると拡大します。
esu151-12.jpg
ここでESU151が発売当初問題になっていたDC2線式ポイント線路にての脱線についてテストしました。多少のガタツキはあるものの線路の軋み音と上手く同調しながら問題無く通過出来ました。動画はBR265でのテストです。

続いて問題のBR151。画面のブレはご勘弁下さい。線路の状態を感知して自動で軋み音が同調して病み付きになりそうなギミックですね♪

最後はBR245 DB。サイズからROCO Taurusと同程度のガタツキがみられましたが、脱線はなかった。これも軋み音がたまりません♪これぞ鉄道模型って感じ。

次回はROCO BR151 074(重連運用)と比べてみたいと思います。

今気になるDB車両。
twindexx-vario1.jpg
Doppelstocksitzwagen DB Regioの従来カラー(赤)の中に数両見える新型車両。Twindexx Vario(電車)新型車両EMU DB Regioと同じデザインです。
twindexx-vario2.jpg
今年末からの運用となるようですね。PIKOから夏以降予定しているHOBBYサイズの1/100従来(赤)車両は車体が短い事が分かってキャンセルしました。なにか代わりはないかと探していた時にBRAWAからNewモデルとしてQ2/2018に発売予定となっていたのが新型の車両でした。
twindexx-vario3.jpg
ただ今のところ制御車の発売が無いようなのでしばらく様子をみたいと思っています。もしかして実車自体に制御車がまだ無いとか!従来型(赤)も最新型で製品化してくれないかな。←07/2018予定
(BRAWA) DBPZA783.0 NAH,SH" 44517×1両、44519×1両 予約 Q2/2018
導入候補。
er445dbag1.jpg
BR445DBAG Twindexx Vario(BRAWA)Q2/2018 wagentype 07/2018導入予定
acme1.jpg
IC-Wagen Bauart Bvmkz856derDBAG×3(A.C.M.E)納期未定
acme2.jpg
Bauart WRkmz858.1derDBAG×1(A.C.M.E)納期未定
導入予定のOBB車両。
52615.jpg
OBB Bmz 52615(A.C.M.E)×2両
52614.jpg
OBB Bmz 52614(A.C.M.E)×1両
ESUロコ2両におけるサウンドテスト。


NardiさんのところでESUのNewモデルを導入されました。サウンドの違いが分かります。


nice!(27)  コメント(16) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。