架線柱の製作1 [伊豆鉄道製作記1弾]

ホーム裏側の地形を製作する為には、ホーム本体を固定しなければなりません。
今回は夜景も楽しむ事にしているのでまずは本体の塗装、チップLEDを使用するホームの電飾作業に移りたいと思います。
izutetudou143.jpg
富戸ホームにある架線柱は電灯付きが多くまずはその製作を始めました。外灯部には『こばる』道路照明灯のヘッド部分を使う事にしました。画像のタイプはホーム内に一つしかない柱にH鋼を使っている物です。また検討中の架線を付ける場合の対策として2カ所の碍子に『こばる』真鍮製碍子パーツも用意しています。
リアル架線柱に近いペーパー製に変更後。トラス部を加工してスパンをホームに合わせています。外観が格段に良くなりましたが強度は?。。。今後製作予定のトラス型はこのタイプで製作する事に致します。
izutetudou145.jpg
架線張り対応としました。取り付け説明書に記載されている針金には、真鍮線φ0.3を用いています。柱に設置されている外灯にも『こばる』道路照明灯のヘッドの部分を用いる予定です。
izutetudou146.jpg
続いて富戸ホームでの量産型?架線柱を製作しました。(模型工房パーミル製造)90mm幅、102mm幅タイプが品切れの為に通常タイプの物を繋いでいます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。