ホーム基礎部固定作業1 [伊豆鉄道製作記1弾]

ホーム上の電飾作業に取りかかっている最中ですが、思いのほか作業がしんどいです。
izutetudou152.jpg
周辺の地面の製作の為にホーム基礎部とそれに付随する作業を終わらせなくてはなりません。
izutetudou153.jpg
チップLEDだけでも結構な数を使いましたし、それにコンデンサなどをハンダ付けしなければなりません。まだ1/3程度しか終わっていません。
izutetudou155.jpg
またホーム屋根など固定しなければいけない物は、後で手がける事が出来ない部分に関しては同時に終わらせておかなければなりません。残り2/3。。。(汗)

架線柱の製作2 [伊豆鉄道製作記1弾]

今週は引き続いて架線柱の電飾作業と下地塗装しました。
izutetudou147.jpg
予定通り各キットを組み合わせています。
izutetudou148.jpg
ホームならびに擁壁類の下地塗装をライトグレー色のサーフェイサーで吹いています。
izutetudou149.jpg
ホーム一番手前のラウンド屋根に架線柱を仮設置しました。電柱の配線等なるべく実物に近づけたいところです。
izutetudou150.jpg
また富戸駅ホーム用の外灯も6セット分製作しました。
izutetudou151.jpg
さらに外観の異なる分も2セット製作しました。

架線柱の製作1 [伊豆鉄道製作記1弾]

ホーム裏側の地形を製作する為には、ホーム本体を固定しなければなりません。
今回は夜景も楽しむ事にしているのでまずは本体の塗装、チップLEDを使用するホームの電飾作業に移りたいと思います。
izutetudou143.jpg
富戸ホームにある架線柱は電灯付きが多くまずはその製作を始めました。外灯部には『こばる』道路照明灯のヘッド部分を使う事にしました。画像のタイプはホーム内に一つしかない柱にH鋼を使っている物です。また検討中の架線を付ける場合の対策として2カ所の碍子に『こばる』真鍮製碍子パーツも用意しています。
リアル架線柱に近いペーパー製に変更後。トラス部を加工してスパンをホームに合わせています。外観が格段に良くなりましたが強度は?。。。今後製作予定のトラス型はこのタイプで製作する事に致します。
izutetudou145.jpg
架線張り対応としました。取り付け説明書に記載されている針金には、真鍮線φ0.3を用いています。柱に設置されている外灯にも『こばる』道路照明灯のヘッドの部分を用いる予定です。
izutetudou146.jpg
続いて富戸ホームでの量産型?架線柱を製作しました。(模型工房パーミル製造)90mm幅、102mm幅タイプが品切れの為に通常タイプの物を繋いでいます。

ホームの製作6 [伊豆鉄道製作記1弾]

銘木シール(チーク)が届きました。さっそくホーム屋根を組み立てました。
izutetudou136.jpg
組み立て塗装後。
izutetudou135.jpg
銘木シール(小)は、2mm幅に切った物を並べて貼っています。最終的には駅名板、広告、チップLED照明や番線表示等が付きます。
izutetudou137.jpg
ホーム屋根後側に雨戸桶があるので、追加作業します。
izutetudou138.jpg
ホーム屋根の形状ならびに色目については、見る事が出来なかったので富戸駅舎に準拠。
izutetudou139.jpg
一番線ホーム(手前)の状況です。
izutetudou140.jpg
H鋼落石防止柵を設置後。網戸用ネット(細め)を貼りました。
izutetudou141.jpg
伊豆急沿線に設置されている何かのアルミ管もホーム下のスペース並びに線路に沿って設置する予定です。
izutetudou142.jpg
チップLEDを使った各種電灯類や塗装作業後の予定になります。

ホームの製作5 [伊豆鉄道製作記1弾]

銘木シールが入って来ないので、対向側のホームを作り始めました。
izutetudou128.jpg
2回目なので、切り出しも捗りました。本来は10両編成ぎりぎりに対応しているホームですが、スペースの関係で模型では8両編成対応にデフォルメしています。
izutetudou132.jpg
所定位置に仮置して確認です。
izutetudou130.jpg
カーブエンド部の製作状況です。
izutetudou131.jpg
仮設置して走行に支障がないか確認しました。
izutetudou133.jpg
KATO製の場合はもう少し余裕があります。
izutetudou134.jpg
今後は擁壁や架線柱、電灯などを製作して行きます。

ホームの製作4 [伊豆鉄道製作記1弾]

上り線側の布地製?のラウンドしているホーム屋根が出来たので塗装作業しました。
izutetudou120.jpg
一部形状が異なりましたが、雰囲気は出たと勝手に思い込んでおります。
続いて対向側と2カ所設置されているベンチ付きホーム屋根の製作に入ります。
izutetudou121.jpg
まずは秩父鉄道風レイアウトで使用しなかったGM製商店セットのトタン屋根を富戸駅ホーム屋根に加工して使用致します。富戸駅舎の屋根もトタンが使われているので、ホーム屋根も多分そうだという想像ですが。
izutetudou122.jpg
これを2セット分製作します。
izutetudou123.jpg
梁、柱を仮止めして大きさを確認しています。
izutetudou124.jpg
仮止め設置して雰囲気の確認です。
izutetudou125.jpg
パーツをばらしたところです。支柱や波風板も外して塗装作業致します。塗装後、銘木シールを貼ります。(屋根の色が銀系と書いてありますが、ダークブラウン色となります)
izutetudou126.jpg
実際のホーム屋根です。
izutetudou127.jpg
パーツをバラして、塗装しました。
屋根は駅舎を参考にウェザリングしています。銘木シールの入荷待ちです。










この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。